2013年03月05日

イメージの上手な伝え方☆



皆さんこんにちは(*^_^*)

今日は久しぶりに美容院らしいブログを更新します~
かなり長文記事になりますよ~!


美容院で、自分のイメージする希望の髪型がうまく伝わらずに
モヤモヤした気持ちになることはありませんか?
また、伝えたはずなのに出来上がったら、自分のイメージとは違った
…とガッカリした経験もあるとおもいます。

そこで、初対面の美容師さんにでも、上手に自分の希望の髪形を
伝えられるコツを調べてみましたo(^▽^)o どーぞ♪



1, 美容師に気を使う必要は全くありません!

ほとんどの方が、担当の美容師に嫌な思いをさせたくない(ToT)
似合わないと思われたらどうしよう?(ToT)
希望の髪形を伝えるのは恥ずかしい(ToT)

と思う方もいると思います。

がーーーーー! 逆に美容師の立場からすると、お客様に満足して頂けないことが
1番の悲しいことなのです(/ω\) 満足した振りをされることが1番残念なことなのです。。

伝え方次第で必ずイメージはしっかり伝わりますし、相手を傷つけることなどは決してありません!


せっかく美容院に行くなら、「行ってよかったぁ♪」と満足していただきたいデス!


2. イメージ写真をお持ちいただきたいです!

つい最近は、ドラマや雑誌などでよく見る「真木よう子さん」「吉瀬美智子さん」のお写真を
お持ちいただくお客様が多数見受けられました(*^^*)

雑誌をそのままお持ちいただく方もいっらしゃいますし、携帯の画像だったりと、
この方法が1番正確に伝わりやすいみたいですよっ♪


具体的なヘアスタイルは決まっていないけど、イメージはなんとなくあるという場合もありますよね
そういったときには、好きな雑誌・ブランドなどを伝えるといいみたいです!

普段の服装や、好みの雑誌などで、その人のヘアスタイルの好みもなんとなくイメージするそうです♪


1,2に加え、自分がイメージする姿を形容詞などで表現することがいいみたいですよ~(^ω^)

「かっこいい」「かわいい」「クール」「若返り」「知的」「男ウケする」「モデル風」「ナチュラル」
などなど思いつくキーワードがあれば、どしどし伝えてくださいネ(´∀`*)


いかがでしょうか(o^^o)?

Rebeccaは皆様のキレイを応援します!!
スタッフ一同、ご来店お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by REBECCA at 18:00Comments(0)サロン日記